地域で活躍できる人材を育成する“女性リーダー育成研修”を開催しました。
-
- 2016年04月01日
◆女性リーダー育成研修「女性のチカラで地域を元気に!」
地域の中の様々な分野で意欲的に活動されている女性、地域のリーダーとして活動の幅を広げたい女性を応援するセミナーを、長崎・佐世保の2地区(4回シリーズ)で実施しました。
・長崎地区 :平成27年 9月12日~10月24日
・佐世保地区:平成27年11月 7日~12月12日
○第1回「女性が地域で輝くために」 地域で活躍されている女性に、これまでの経験・活動や地域のリーダーになるために必要なことなどについて講演いただきました。
長崎地区では、湯江タクシー有限会社代表取締役の内田輝美さん、佐世保地区では、オフィス今村代表の今村安規子さんを講師にお招きしました。お二人は、女性力でながさきを活性化!会議メンバーでもあります。
○第2回「コミュニケーションスキルを磨く」 長崎ウエスレヤン大学現代社会学部教授の入江詩子さんを講師に迎え、アサーティブ・コミュニケーションについて講義及びワークショップを実施しました。
アサーティブであることとは「自分の気持ちや意見を相手の権利を侵害することなく、誠実に、率直に、対等に表現すること」。受講者の皆さんは、ロールプレイを行うことで、自分の気持ちや意見を上手に伝える方法を学びました。